雑記

去年の結果とか調べていたことを金杯までに仕上げようと思っていたのに、間に合いませんでしたw

と、今気が付いたんですが、ブラボーデイジー取り消しですね^^;;
前走で直線伸びなかったのが気にはなりますが、レインダンスを足してみようかな

ともかく、2010年の開幕ですね!良い馬券を!

第48回スポーツニッポン賞京都金杯

前走はレースをしていない◎アーリーロブストをもう一度狙う。
相手には○スマートギアを。
▲マイネルファルケは押さえるとして
川田の△ブラボーデイジーの残り目と
池添が乗る☆ティアップゴールドを。

◎アーリーロブスト
○スマートギア
▲マイネルファルケ
△ブラボーデイジー
☆ティアップゴールド

第59回日刊スポーツ賞中山金杯

2頭出しの多いメンバーですが
ノーザンF絡みから個人馬主の◎ヒカルカザブエをチョイス
按上は有馬でブエナビスタに指名された横山典

相手にはディセンバーS組を。

まず、トウショウ-大久保洋の○トウショウシロッコ
二ノ宮厩舎からは▲ゴールデンダリアをチョイス

軽量の☆ブルーマーテルをお楽しみに入れてみます。

◎ヒカルカザブエ
○トウショウシロッコ
▲ゴールデンダリア
☆ブルーマーテル

あけましておめでとうございます

昨年は、過去最低の回収率を樹立。
有馬記念も馬券無し。(◎▲で馬券持ってないのもどうかと思う・・)

この不調の兆しは、東西金杯の単勝を握っていたときから感じていたり・・。

実際、不調の原因というのは、予想メソッドに対する迷いだとか
色々あるかと思うのですが、やはり基本スタイルを崩すのは難しいですし
付け焼刃で馬力、馬場を読んでも面白味に欠けちゃいますから
『人的錯綜』というキーワードを大切にして行こうかと思います。

まぁ、そんな年もあるさ!と、心機一転。
今年もお付き合いいただけると幸いです。

第54回有馬記念

心情的には、リーチザクラウンに勝ってもらいたい。
だが、馬券は別。
とはいえ、そこまで割り切れない心の弱さは
単勝馬券を買うことで誤魔化そう。

肝心の馬券は、◎ドリームジャーニーから。
3歳馬が注目を集めてはいるが、やはり春から
クラシックを戦ってきた若馬に暮れの競馬は厳しいもの。
按上はグッドラックHでも乗鞍をキープ。

同じグッドラックHで国枝師が按上を託したのは蛯名
2頭出しの国枝師だがやはり気配は○マツリダゴッホだろう。
引退レースでも走るのが有馬記念。

3歳馬からチョイスするなら▲ブエナビスタが筆頭。
本来なら休ませたいだろうところを按上を替えてまで
出してくるのだから、格好はつけてくれる。

◎ドリームジャーニー
○マツリダゴッホ
▲ブエナビスタ
△セイウンワンダー
△ミヤビランベリ
☆リーチザクラウン

第26回ラジオNIKKEI杯2歳S

アドマイヤはうるさいが、◎ヴィクトワールピサは強く見える。

東京遠征はしたが、東スポ杯には見向きもしなかった○サクラエルドールが相手。

乗替わったアドマイヤは脚質を考えると、良い乗替りの印象。
プリンスに目が行きがちだが、エルダンジュの初仔をチョイスかな。

ヒルノダムールは東京デビューさせたり、先が見えてるのかな~と。

トーセンは故障したが、同コンビのダノンも押さえる。

◎ヴィクトワールピサ
○サクラエルドール
▲アドマイヤテンクウ
△ヒルノダムール
△ダノンシャンティ

第132回中山大障害

上位2頭は強いと思うけど、◎テイエムトッパズレから。
強くなったと思うので、中山コースでも成長を見せて欲しい。

相手は一昨年、昨年の軸○メルシーエイタイム。

ちょっと期待しているのが▲トウカイポリシー
でも、ちょっと売れ過ぎ感があるな。

△キングジョイはちょっと間があいているのが気になる。

◎テイエムトッパズレ
○メルシーエイタイム
▲トウカイポリシー
△キングジョイ
☆オープンガーデン

雑記

データベースを移行してみたので、テストを兼ねて。

2009年の競馬もあと1週。
武豊はついにリーディング陥落濃厚。
来年はいよいよ馬が集まらなくなってしまうのかな

来週は中山大障害!と、ついでに有馬。

有馬は特に好きなG1では無い(むしろ嫌い)なんだけど
唯一当て続けられてるレースなので、今年も当てて、連続的中を8回に伸ばすことができれば、ちょっとうれしいかも。

中山の障害レースは大好きなので、来週は勝負できるといーな

第4回阪神カップ

スワンSのときに狙ってから、阪神カップでこそ!
と思っていた◎アーリーロブスト
ありがたいことに1200を使って人気を落としてくれた。

相手はマルカフェニックス、ザレマ、ドラゴンファング

◎アーリーロブスト
○マルカフェニックス
▲ザレマ
△ドラゴンファング
△アーバニティ

第61回朝日杯フューチュリティS

小粒なメンツ。
今年は500万や未勝利からの挑戦でも通用してしまうかも。

とはいえ、東スポ杯のローズキングダムは強く見えた。
枠順にも恵まれたので、ここから。
相手にはダッシャーゴーゴー。枠順の差で。
単穴にキングレオポルド。東京では外へよれていたが
中山なら真直ぐ走れる。逆転するならこれ。

◎ローズキングダム
○ダッシャーゴーゴー
▲キングレオポルド
△ダイワバーバリアン
△エイシンアポロン
△トーセンファントム