菊花賞のどうでもイイ話

どうでもいいんですけど、気になっちゃったんで調べました。
枠ごとの今年の勝利数。
1枠 71勝
2枠 69勝
3枠 72勝
4枠 112勝
5枠 104勝
6枠 152勝
7枠 142勝
8枠 335勝
8枠すげーー
7枠、8枠は3人ずつなんですけど
んーどうでもイイ話でしたネ。
もうひとつ、どうでもイイ話。
エーシンって、英語名だと A Shin なんですね!
外人は、ア シン て読んじゃわない??
実は、今までF1の予選に夢中でした。
やば・・予想できるかな。。。

土曜日の反省等

えー・・・一番の反省点は
睡魔に負け、予想をせずに眠り
14時半まで寝てしまったことデスカネ。
今日は久々に親父殿のび太さんとチャット
富士Sの前くらいからかな。
富士Sは◎マイケルバローズからSSを相手に買いましたが
軽視していた3歳馬が・・・
ここのところ、最終レースの調子が良いのですが
今日も、福島と京都を買って(東京は買いそびれ)
どちらも取れてしまいました。
最終レースの調子が良くなったのは
先月末、親父殿とチャットをしていたときの中山最終から。
その日はダメダメでもうイイよ。。。って感じだったのですが
中山最終に出ていた2頭の関西馬を、関西馬だから。という理由で
買ったのが始まりです。
馬単、馬連、ワイド・・・あれが無かったらPAT残高が結構減ってたな。
んで、今日の福島最終はその時お世話になったシゲルダイハッカイから。
またお世話になってしまいますた。
京都は、武豊が勝ち星を伸ばすのか?
というところから入って
そのダノンシャトルと前走同じレースを走り
3番人気の6着、ダノンシャトルとは半馬身差だったスペースフライトから。
最終レースは、こういう気軽さが大切なんですね。
さ、明日は菊花賞ですね
Targetを使ってる人は、デュオトーンをポチポチっとしてください。
父 タニノギムレット
母 タイキタムレット
一瞬、どっちもタニノギムレットに見えました(/ω\)
ついにフサイチホウオーは1番人気陥落しましたね。
ロックデゥカンブはどうなんでしょう?
今日は、ちゃんと眠くなる前に予想し終われるようがんばれるといいな・・

土曜日の予想

目が覚めると、14時半
まぁこんなもんです。。
■東京10R 銀蹄S
◎スマートストリーム
○オメガエンドレス
▲メイショウゲンスイ
△デイフラッシュ
△キャピタルフライト
東京2100ダートとくれば、横山典、安藤勝、後藤
で、それぞれ有力馬だからしかたない。
スマートストリームの東京2100の成績もいいしね。

土曜日の予想(の前段階)

とりあえず、目に付くところ。
福島開催がある。
これは親父殿の出勤に期待。
富士Sが無い・・・
と思ったら、ちゃんとありますた^^;
Targetのレース一覧だと「サウジアG3」
わかんないって!!
とりあえず、武豊の乗り鞍をチェック
うお・・特別は1レースのみ?!
メーンに乗らない(乗れない)って、いい感じデスネェ
対する岩田は障害以外の全レース騎乗
元気だナァ
なんとなく新馬をチェック
ネームヴァリューの仔が居るじゃん!
ゴールドアリュールが沈んだ帝王賞。
(ノД`)ナツカシス
んで、市川-藤沢でアンカツなのか。
なんかすげーな
横山典は、アンブロジンの孫!
アンブロジンって・・・(確認中
あーやっぱり皐月賞馬のオネーチャンだ。
今年のレン2はグラスなんだねぇ
他の馬もなかなかだし、楽しみなレースだな。
起きれれば。
出馬票を進めながらナナメ読みしながら進んで
富士Sの馬柱をチェック
アンブロワーズ、よく復活したよな~
阪神JF、忘れないぜ。。リヴァプール!
と、思ってリヴァプールをチェックすると
春に3連勝してるじゃーないですか・・・
忘れな草賞の次くらいまで追いかけて裏切られたと記憶してます。。
お、ピカレスクコートも居ますね。
もういまさらなんですけど、この馬はドーピング検査されなかったのかしら・・・?
だって、寝ワラが・・とかじゃなかったっけ??w
フジサイレンス・・といえば五十嵐クンを思い浮かべてしまう。
平地、乗せてもらえてないんだな。。
先週ジャンプ重賞を勝ってたけど、んーヨカッタなぁ。。
たまたま府中に行って買った最終Rが彼の初勝利だった。
という理由で少し気にしている騎手です。
んーやっぱ毎年富士Sはそれなりのメンツが集まるよな~G3なりに。
マイネルが2頭と、トウショウが2頭。
うほっ、トウショウは2頭ともラストタイクーンで揃えてますね。
これは胸が躍る?
乗替りも激しいね。
とりあえず、府中マイルとくればフジキセキでしょ。
あとSS。
それから、富士Sって意外と高齢馬が来るよね。
逆に3歳馬は来ない。
京都メーン、オパールSを眺める。
なんで、マチカネキララは56kgなの??
ハンデ戦で、重賞連帯もしたことない馬が
重賞勝ち馬とかG1連帯馬と同斤?
ほぇー、マチカネキララって大人気なんだね。
と、まぁこんな感じでいろいろ眺めながら
ヒモ付けて気配を読んで予想するわけです。

秋華賞・府中牝馬S

■京都11R 秋華賞
2強の様相
オッズ的には3強ですか。
ダイワがいつも通り走れば
ダイワ-ウォッカで決まるでしょう。
この2頭の穴探しをするなら
「上がりのかかる競馬をしていない」
くらいですか。
あ、ウォッカは宝塚でやられてますね。
とはいえ、ダイワを潰しに行く陣営も思い当たらない。
ダービー馬が沈むとも思えない。
牝馬G1を1勝ずつしてしまっている点くらいしか
負ける要素が見当たらない。
ベッラレイア?
武豊くらいしか勝てる要素が見当たらない。
スプリンターズSとはレースの位置が違うのだから。
やはりこのレースは”人間”を重要ファクターとする
スタイルの予想では買えないレースなようです。。。
近年の「十分(オナカ一杯)」の線引きが曖昧な中
牝馬G1というのは非常に難関です。
仮に、紛れるなら?という前提で
77勝しているにも関わらず関西遠征で騎乗馬を
確保できない蛯名のミンティエアーを買って見学します。
パドックで色気を見せている陣営があればそれを買いましょう。
まぁ、何が買っても「へー」としか言えない様な気がします。
すいません。
■東京11R 府中牝馬S
◎デアリングハート
○アサヒライジング
▲コスモマーベラス
△ディアデラノビア
△アドマイヤキッス
△ヤマニンアラバスタ
藤田-藤原で、デアリングハートが東京で走るなら買わざるを得ない。
アサヒライジングは乗替り&今の馬場でどうか?
と不安もあるが、そこまで負けるところも想像し難い。

続きを読む

日曜 午後の狙い

午後の予想を買いているときに
PCが落ちました。。。
心が折れそうになりました。
■京都09R 堀川特別
◎ニシノマナムスメ
○ディープスピリット
ニシノが京都で4頭
2頭が河内厩舎
2頭が武豊騎乗
そして、マナムスメは秋華賞仕様?
相手はアンカツ
■京都12R 天王山特別
◎セイウンプレジャー
☆プラチナローズ
武豊のニシノのもう片方
ダート変わりで、50kのプラチナローズが来れば?
■東京09R 山中湖特別
◎シンボリハレー
○トウカイオスカー
古賀厩舎が2頭出し
後藤-横山は今日2鞍で、買うのはこっち。
■東京10R 三峰山特別
◎エイシンハンコック
○ホーマンブラヴォー
▲スズノメヒョー
△セレスケイ
大久保龍厩舎は東京に3頭出し
この馬が唯一藤田で、他は岩田
相手は岩田のホーマンブラヴォー
スズノメヒョーと降級セレスケイをちょこっと。
■東京12R 500万下
◎アサクサゼットキ
○トウショウノーティ
▲マイネルゴーシュ
△マイネルスカット
アサクサゼットキは春の時点で1000万を勝ち上がりたかった馬
ここでは力が違うのでは?
按上が藤田でもいいような気もするが。。
藤田と岩田が先に行くなら無茶なことはしないかと。
マイネルゴーシュは乗り変わらないのが気になるところ。

日曜 午前中の狙い

今日の武豊は全レース騎乗
復帰初日から精力的です。
リーディングへの執着といいますか
必死な武豊を見るのってワクワクしますw
というわけで、武豊を中心に馬券検討していこうと思います。
■京都01R 2歳未勝利
◎エーシンピーヴィー
○スナークマイハート
▲オペラセリア
△エーシンエイホープ
エーシン3頭出しが目立つこのレース
按上、厩舎、乗替りからアンカツが軸
崩れそうに無いスナークマイハートが相手
多頭出しから祐一
武豊を配してきたオペラセリア
■京都03R 2歳新馬
◎ビーチパトロール
○マイハートマイラブ
秋は武豊のバックアップを。
と、公表していた角居師
そこで、金子-角居-武豊とくれば逆らえない。
相手はアンカツ
ちなみに、松田国厩舎の今年の2歳新馬は初出走かな・・?
■東京3R 2歳新馬
◎エイワイエヤス
松山厩舎といえば、柴田善だが
柴田善が居らず、後藤も遠征
そこで横山典が按上
今年の松山-横山は複勝率70%
ちなみに、森厩舎は3R,4Rとも新馬に藤田を配してきているが
どうも信用に欠ける気が…

札幌2歳S他

最初に言っておきます。
寝起きで、予想したので・・・
■札幌10R
◎ブリュンヒルト
○スズカライアン
▲ケイアイケイマン
△ウインボールド
勝浦-加用が3R並ぶ
その中から、この馬をチョイス。
連戦で武豊のスズカライアンが相手
■札幌11R 札幌2歳S
◎ヤマカツオーキッド
○ネオスピリッツ
▲サブジェクト
△ウイントリガー
☆マイネルスターリー
タニノゲルニカではなく、札幌で騎乗の池添に◎
豊は全レース騎乗しているけど、2歳Sの様子見と最後の夏を楽しみに来てるのかな?
アンカツが人気で後ろからの馬
他の人気馬が前でレースする馬
となれば、内で上手く折り合っている勝春の姿が目に浮かびません?
外に被せてくるアンカツを藤田がどう捌くのか?がポイントになると思うのだけど
嵌れば勝浦がその内を突かないかな~
■阪神10R
◎アドマイヤカリブ
○コマノルカン
▲タマモハクライ
△トーホウファイター
人気馬が揃って小原軍団(?)
素直に祐一から。
一叩き感が否定できないけど、2番手コマノルカンが相手
■阪神11R シリウスS
◎アロンダイト
○ワンダースピード
▲ナリタプレリュード
△ドラゴンファイヤー
△タニノゲルニカ
ドラゴンファイヤーって強いんですか?
見たこと無いのですいません。
JCDまで間があるので、買ってはいけない気もしますが
むしろ本番で買いたくないのでここで買います。
東海S2着のワンダースピードが相手。ただ小牧は信じられないですね。。
オースミ2頭出しから沖-渡辺を。

ライン

今日は忙しくて更新できませんでしたが
神戸新聞杯だけは買いました。
絶対勝ちたい武豊
ミスできない岩田
空気読んでる四位
どうにでもなるアンカツ
邪魔できない祐一 以下
色分けがまだ終わらないけど、早めに完了させて本腰入れられるとイイナ!
TARGETの更新してなくて、馬券が買えなくて焦ったのは内緒…
一応間に合いましたが。

ほほー

馬インフルエンザのせいで、さっぱり競馬から目を遠ざけてしまっていたのですが
武豊のおかげで、テンション上がってきましたw
ベッラレイアとドリームジャーニー
不思議ではないけど、春よりは営業がんばってるんだろうなぁ~と。
どのくらいカラ周りするのか、それとも意地で這い上がるのか楽しみデス!
長い充電もそろそろ終わりにして、競馬がんばろうかな!という気になってきますた☆